Blog

食品の販売を代行する東京エリアの輸出入業を経営

食と健康との繋がりや技術による食品の可能性をご紹介いたします

時間の経過により旨みが増す食品や、栄養の数値に変化を伴うものなど大きな可能性を秘めた食品がたくさん存在しています。食に対して違った観点から湧く興味と将来性を、輸出入を手掛ける物流運送業が東京エリアから発信していきます。

  • 株式会社BlueSky

    BlueSkyのご紹介

    2021/02/18
    株式会社BlueSkyは農林・水産・畜肉の輸出入で世界と日本の今と未来をつなぎます。
  • 株式会社BlueSky

    ホームページをリニューアルしました。

    2021/02/18
    この度、ホームページをリニューアル致しました。

NEW

  • BlueSkyのご紹介

    query_builder 2021/02/18
  • ホームページをリニューアルしました。

    query_builder 2021/02/18

CATEGORY

ARCHIVE

例えば、牛肉は適切な温度と湿度・風などの条件が揃えば旨みが増し、保存が可能になるドライエイジングやウエットエイジングなどの技法がよく知られています。環境を揃えるための手間と時間が掛かる技法ですが、発酵食品などとも共通しており美味しく安全にお召し上がりいただけます。また野菜は切り方で摂取できる栄養価が変わり、落としてしまうことが多い皮に集まる栄養は見逃せないところでもあります。

株式会社BlueSkyは現在の物流における食品の形とは別の視点で牛や鶏、豚や野菜の可能性を広げることも未来の日本発の食に対して影響を与えることだと考えます。また、日本食の大きな発展と世界への発信にも繋がる事を望みます。世界の食文化や食材に対する興味を忘れずに、掛け合わせや飼育方法、飼料に対してもご紹介していきますのでよろしくお願いいたします。